クリーニング師・染色補正士・伝統工芸士の三種の国家資格を持つ職人。着物や洋服を修復することで、心のシミも抜く染み抜き屋です。
心のシミも抜く染み抜き屋|栗田裕史.com

跡継ぎ

跡継ぎ

跡継ぎこそ、先代とは違うルートを行くべき理由

毎年節分の時に地元の有名なお寺の祭事があり、それほど数は多くないのですが、屋台が出ます。 そこに出る、老夫婦がされているたい焼き屋さんのたい焼きがとても美味しくて、毎年楽しみにして買いに行っていました。 今年も楽しみにしていて、奥さんが...
2016.03.03
跡継ぎ
跡継ぎ

職人が跡を継ぐ前にやっておくべきこと

ボクもそうなんですが、職人って、どんな業種でも何代目かの跡継ぎさんが多いように思います。 特に、かつてのような好景気の時代と違って、年季奉公して暖簾分けしてもらって取引先ももらって・・という方式が成立しにくいので、おのずと職人になれるのは...
2015.10.26
跡継ぎ
ホーム
職人
跡継ぎ
心のシミも抜く染み抜き屋|栗田裕史.com

1969年京都生まれ京都育ち。染色補正という裏方の業種の職人でありながら、BtoBからBtoCへ挑戦。全て自力でサイトを作り「なをし屋」という屋号で、表舞台へと出る。
クリーニング師・染色補正士・京友禅伝統工芸士の三種の国家資格を持つ職人。

心のシミも抜く染み抜き屋|栗田裕史.comをフォローする

カテゴリー

  • お仕事
  • 毒吐き
  • 職人
  • 職人の情報発信
  • 職人販促
  • 跡継ぎ
心のシミも抜く染み抜き屋|栗田裕史.com
© 2015 心のシミも抜く染み抜き屋|栗田裕史.com.
  • ホーム
  • トップ